日々常套句

2003年からホソボソと「退屈に関する思索」を亀の歩みで行う退屈研究ブログ(自称)です

え、写真貼るだけのエントリーが手抜きだって?こんだけ歩き回って写真撮ってるのに?

ということで、前回のエントリーを相方が「手抜きエントリー」とディスりやがるので「ナニ謂ってる打、エントリーとして仕立てるまでの写真を撮り集めるのに何ヶ月かかったと思ってる打、このエントリーは濃縮果汁500%で、お水で5倍に薄めてもポンジュース…

鵜わ三ヶ月も更新してない…ので、キノコ型給水塔の写真を貼るノ巻

今日から11月かぁとカレンダーを眺めて、フト思い出しました「あ、キガツイタラ3ヶ月(実質4ヶ月)もココ更新していない」じゃないで酢か…ということで、この間のエントリー 以降に撮影した「キノコ型給水塔とその仲間達の写真」の一部をペタペタと貼って…

なんでもっと早く聴いておかなかったンだ、と自分を責めたくなる音盤:其の二

なんだ、なんだ、更になんだ?あれか?もう今年って奴は「なんでもっと早く聴いておかなかったンだ」という音盤に遭遇する年なのか?って具合に自分に巨大なクエッションマークを文字通り「叩きつける昨今」なのですが、私は元気です(=解説しよう!はてな…

「素人完コピ自慢」動画に魅せられて〜昭和TV番組 職人BASS編

ということで「素人完コピ自慢」の続きDES…今回は、昭和なTV番組限定な「素人完コピ自慢」動画を並べてみますのDES…あ、前回に続きMOいっかい繰り返しますが、PCのスピーカーじゃベースの音なぞはOSO&RAKU聞こえないから、ヘッドフォンでココロして聴くべし…

「素人完コピ自慢」動画に魅せられて〜NWなBASS編

こういう「素人完コピ自慢」映像ってなんでこう、メタ&ベタに惹きつけられるのDAROU…やっぱりステージ=僕のお部屋感が、なんというかこう重要ポイントのような気がするのDES…ということで、ナイスなNew Waveソングのベース限定「素人完コピ自慢」動画を並…

突如萌え盛るゲディ・リー熱、そしてナマクラった右手と左手

このところ突如発火して萌え上がり、そしてサカることばかりの当ブログですが、性懲りもなくまたもや発火してしまいました。ということで、今度の火元はゲディー・リー、そうあのRUSHのベーシストであり、ボーカリストであり、ペダリストであり、キーボーデ…

なんでもっと早く聴いておかなかったンだ、と自分を責めたくなる音盤

いや、もうホントに何と言うかアレです、日曜日のサザエさんタイムに「タイトルそのまんまな心境」に苛まれている僕がいる、訳なのです。いや、なぜそこまで自分を責めたくなったのかというと、このバンド、実は下記のシングルを下北在住時にハイラインレコ…

思いがけず出会った音楽がモノスゴク自分好みで嬉しいノ巻

先週は、ふとしたキッカケで出会った二つの音源(ともに78〜79年頃の音源)が、モノスゴク自分好みで驚いた一週間でした。やっぱり、42歳になったとしても、こういう邂逅みたいな出会いによって「驚き」と「喜び」を味わうことができるって本当に嬉しいこと…

鉄道博物館で鉄道歴史年表とC55形(流線形)に魅せられた

突然ですが、今更ながらに「鉄道博物館」に有給休暇とって行って来ましたの金曜日、如何お過ごしでしょうか(イマ、日曜日)。と、冒頭から意味不明ですが、以下、早口で要約すると「この鉄道博物館、伝え聞く人気ぶりから、日祝日はヒト、特にガキさん達が…

キノコ型給水塔とワタシ、或いはユーザー登録から本日までに日記をつけた日数が500日

ということで、はてなサンによるとこのブログにおいて「ユーザー登録から本日までに日記をつけた日数」が、このエントリーを書いたことで「やっと500日」に、って実に8年とチョイもかかってます余…ンで、8年とチョイは日数に換算すると約3000日な訳で、その…

寒い日が続くので、つま先立ちでツンノメルよにヒリヒリと歩くような音が聴きたくなる

こうも寒い日が続くと、肩をすぼめてプルプル震えるかのような、そんなつま先立ったような音楽が聴きたくなる訳なのです。ということで、昨日今日のブームはコンナ感じな訳なのですまぁ、単に動画を貼るための口実ですが…

バグルス熱が高まったので、YouTubeを彷徨っていたら

2004年に行われたらしいアノ曲のライブ映像が出てきたのだけど、以下のように当時の映像とこのライブ映像を並べてみると、なんだか判らないが「思わず目頭が熱く」なってしまった…それにしても、トレヴァーのベース、すごくカッコイイよね、本当に… 特に、こ…

人生に影響を与えた45曲 ってネタを真似てみる - Part-3

ということで、前々回エントリー 及び 前回エントリー に引き続きの「後半戦ロスタイム」ということで、残りの10曲についてモウ無理やり「オールタイム・トップ10」ということで選んでみることにします(いや本当に、漏れまくる曲が多すぎて、泣く泣く10曲に…

人生に影響を与えた45曲 ってネタを真似てみる - Part-2

ということで、前回エントリーに引き続きの後半戦ということで、自ら音楽を意識的に聴くようになった「中学生」時代を中心に並べてみたいと思います。ちなみに、中学生というか、より端的に言うと「14歳」って奴は、村上春樹なんかの小説あたりでも「人物の…

人生に影響を与えた45曲 ってネタを真似てみる - Part-1

といっても、今年で43歳になるこのワタシに「45曲選びなさい」と言われても、それは即ち「ほぼ1年1曲ですか?」状態になってしまうので、ここはあえて「自ら意識的に音楽を聴き始めた」中学生ぐらい迄に範囲を絞ってみようかと、思うのです。ということで…【…

今年は購入したレコ/CDを都度Tumblrに記録することにする

毎度、年末になると繰り広げられる 自分A:「今年のベスト盤を選ばなきゃ」 自分B:「っていうか、今年買った音源ってどれだっけ?」 自分C:「この辺りじゃないの?」 自分A:「え、それ旧譜だし、今年買ったのじゃないし!」 自分B:「んじゃ、この辺りじ…

2012年最初に聴いた音楽は「ピアノとベース」の二人組み

Jean-Louis Rassinfosse & Jean-Philippe Collard-Neven / Second Move 【試聴/購入】 Charlie Haden & John Taylor / Nightfall 【試聴/購入】 2012年の新年の朝、静かで厳かな朝には「ピアノとベースの二人組み」な音楽がよく合う。ということで、昨年、「…

年間ベストDE検索ぶらり旅NO途上DE出会い「グッ」ときた曲

やばい、ツインベースだカッコイイ…

2011年ベストアルバム 次点 です

homelyアーティスト: OGRE YOU ASSHOLE出版社/メーカー: バップ発売日: 2011/08/24メディア: CD購入: 2人 クリック: 41回この商品を含むブログ (40件) を見るということで、このアルバム。どうしても、プロデューサー(石原さん)とエンジニア(中村さん)の…

2011年ベストアルバム(新譜限定)を選んでみた

PABLO GRINJOT / AMOR(写真右) 【購入/試聴】 Marcelo Camelo / Toque Dela(写真左) 【購入/試聴】 今年は、英米の音楽に関してはココロが旧譜に傾いていたこともあり、新譜の購入は従前以上に「英米以外から」が殆どだったように思います。そんな中で一…

2011年の感冒的音楽聴取状況

気がつくと年末になっていた。ということで、年末恒例の「各県の物産館巡りで、年末年始の食料確保」である、と有楽町にお出かけしたら、いきなり本丸の富山県物産館が今日からお休み…くぬぅ、カマボコと昆布巻きと「ホタルイカの黒作り」が…他所も、昨年お…

今年といえば、ずっと脳裏に流れてたのはコノ曲なんだけど

って、この曲もまたニック・ロウ関連なんだけど、実はニック・ロウ以外でも「今年のボクの基底となる気分」にピタッとくる音楽があって、それがマイスティースの楽曲なんだけど、思えば、彼らの音との出会いは、1stミニアルバムが出た頃に、下北のユニオンで…

そしたら続けて、デッド・ケネディーズが聴きたくなる、そんな夜もあるだろう

突然ダムドを聴きたくなる、そんな夜もあるだろさ

なんつうか「コマケエことはいいんだよ、ボリューム/フルテンで突っ走るぜ!」みたいな気分で満員電車の吊革を握るみたいな、そんなアンビバレンツな気分にはモッテコイ、なのかもしれない。そいや、そのムカシに、彼らの曲をバンドでカバーした時、エキサイ…

そして冬になると思い出す2曲…

この2曲は「埋もれ」てほしくない、まさにエバーグリーンな名曲だと思うのです…

冬になると聴きたくなるアルバム、そして暫しの思索

もはや「初冬の風物詩」と化した、冬が始まると「ジョンカニくんを聴きたくなる」病は、もう20年ぐらい患い続けているのでまぁ、もはや「冬の匂いの予兆」で過敏に条件反射するぐらいに中毒症状(?)を示す我がココロなのですが、今年はジョンカニくん以外…

冬の始まりに、高くなる空を見上げて聴く二曲

Riverside も Ocean Blue も過小評価が甚だしい二大ネオアコバンド。ここから聴き始めて、とは言わないけど、こっちも聴いたほうがいいよ、とだけ記しておく。Riversideはあまり中古でみかけないけど、Ocean Blue なんて、500円で買えるんだしさ(シクシク……

緊急提言:エースをねらえ!鍋の素 とやらに物申す

突然ですが、昨晩のWBSの録画を先ほど閲覧しておりましたところ、キャラクタービジネスがアツいとやらで、「エースをねらえ!<お蝶夫人のキラキラ美麗系コラーゲン白湯鍋>」とか「エースをねらえ!<岡ひろみのメラメラ美燃系ピリ辛トマト鍋>」という名の…

続:CD棚の整理方法〜CDをいかに並べるか、それは大いなる悩み〜

はい、前回エントリーの続きです、ということで、上の写真は、相方のCD棚です。ちなみに並び順は、基本はアーティスト名アルファベット順で、最上段は頭文字がdの某バンドなど「最もお気に入りなアーティスト」のCDを保管する場所、最下段は最近購入したCDを…

CD棚の整理方法〜CDをいかに並べるか、それは大いなる悩み〜

3月の地震により「床に野積みしてたCD」や「グラグラな棚に入れてたCD」が雪崩ってしまったため、急遽大型のCD棚(写真の左側の棚)を追加購入し、雪崩ったCDを手当たり次第に放り込んで応急に処置した後、放置すること半年。ようやく重い腰をあげて、棚の整…