日々常套句

2003年からホソボソと「退屈に関する思索」を亀の歩みで行う退屈研究ブログ(自称)です

二日酔いで彷徨う俺35歳の「夜のプロトコル」


id:gotanda6さん本当にお疲れ様でした、DJ陣の皆様お疲れ様でした。当方の昨晩は、二日酔い明けに一杯ジントニックを呑んだら、猛烈にグルグル気持ち悪くなってしまい、途中2時間ほど家に戻りトイレで休息という、情けないありさまで無念、己の学習能力ゼロ具合で申し訳ない、という感じでした。

また、かなりのお方が来場なさっていたのですが、当方年々普通の一般的な会話ができない人になってきているので、殆どの方々とろくに挨拶どころか話もできず無念でした、非常にすいませんです。が、id:gotanda6師、id:samurai_kung_fu師、id:plagio師をはじめ、id:screammachine師、id:inozo師、いしたに師等の、とても個性的で面白い方々とお話ができたのはとても楽しかったです。

ちなみに拙僧が前座レスラーとして流した曲は以下のとおりなのですが、「ディスコ=ちったぁ踊れないとだめだよなぁ」とか脳みその皺を指折り数えながら考え込んだ挙句「NEW WAVE ディスコだ」なんてな、80年代ならいざしらず、今時には無茶無謀な路線に行きついたのですが、終わってみて思うのは「わぁやっぱ踊りなんて制約外して、笑いに走るべきだった」と後悔しきり。めちゃファンキーな「死ね死ね団のテーマ」とか、70年代特撮音楽 with 独裁者扇動演説 MIX とか、ソビエト共産党扇動唱歌集 with 吹替えサンプリング台詞とか、支離滅裂な鼻毛ワールド的コペルニクス変換で行けばよかったなぁ、と・・・

  1. Don't Leave Me This Way / Communards
  2. I Can Feel / Strawberry Switchblade
  3. Wake Up / The Danse Society
  4. A Rock And A Hard Place / The Sisters Of Mercy with ブレジネフ書記長演説 MIX
  5. Dive / Bauhaus
  6. Baby Screams / The Cure
  7. I Feel Love (Medley With Marc Almond) / Bronski Beat
  8. Blue Monday / New Order
  9. Suite Sixtine / LIO

 
ちなみに、拙僧のDJプレイの実態は、 Real Player でオートミックスして焼いたCDを一枚持参して、CDJのスイッチを押しただけ。であとは、ツマミを回して「それっぽく何かしている」フリをしたり、ちよっと音数が少ない曲に、ソビエト共産党演説を織り交ぜたり、という省力プレー。今度やる機会には、サンプリング台詞を適当にかぶせる方向で進歩したいなぁ、と。