日々常套句

2003年からホソボソと「退屈に関する思索」を亀の歩みで行う退屈研究ブログ(自称)です

欲しかった現代音楽の彼是が容易に入手可能に・・・


改めて思うけど、Amazon とか HMV のオンラインCD屋、品揃えがスゴイで酢ね。というのは、本日たまたま渋谷のタワーに行って、コレマタたまたま現代音楽コーナーに足を運んだのだけど、そしたらヌなんと、10年以上聴きたい+聴きたいと探していた、北欧ライブエレクトロニクスの雄: Arne Nordheim の CD がひっそりと一枚だけ紛れていて狂喜乱舞でレジにダッシュすることになったので酢。

んが、家に帰ってから「うーむもしかして」と Amazon とか HMV のオンラインCD屋で検索したら、現代音楽の「お宝ディスク」が次から次へと、ヒットするでわないでぃすか・・・いやはや、10年以上探してた Arne Nordheim は勿論のこと、たまたま1枚だけ所有してた スペクトル楽派の雄 Tristan Murail とか、コレマタ探しまくってた THU20 とか、Michael Levinas 等など、我が目を疑うほどに豊富な品揃えで卒倒しそうになりました余。

しかも Wiki を見ると、これらの作曲家の情報が物凄く沢山+丁寧に纏められている、ではないでぃすか。周囲に何も情報源がなかった80年代とか、ネットの情報量が未熟だった90年代では考えられない状況に、これまた卒倒しそうになりました余。という訳で、嗚呼ホントによい時代になったものだなぁ、と歓心&寒心する次第なのでアリます。


ちなみに、Wiki に集約されてた情報で、個人的な探求分野故に有益だったのはこの辺りのキーワード群

現代音楽(仏)電子音楽ジャチント・シェルシスペクトル楽派ミュジーク・コンクレートルイジ・ノーノトーン・クラスターミニマル・ミュージックモートン・フェルドマン